spacer CD / TAPE / 7" / 10" / 12" / LP spacer

カートの中身を見る

カートの中に商品はありません

fastcut records. | PAYPAL
We ship internationally by AIRMAIL & EMS and accept PayPal. >>> Contact Us
RSS ATOM spacer twitter facebook soundcloud Instagram flickr

2023年12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2024年1月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
:休業日

〒675-0037
兵庫県加古川市加古川町本町364-1 2F
fastcut records
TEL:079-451-5150
営業時間 12:00-18:00 *日月祝定休

【転売目的でのご購入はお断りしております】
近頃、フリーマーケットサイト(フリマアプリ)やオークションサイトなどで弊社レーベル製品が、当店でご購入頂いた価格以上で「転売」されているケースが散見されますが、弊社ではこうした一切の転売行為をお断りしております。
こちらの商品に関わらず、弊社レーベル製品につきましては上限数を超える注文や複数回のご注文、同一人物・住所・電話番号等への発送のご注文は、キャンセルさせて頂いております。

蓮沼執太 / アンピープル (2LP)【セール対象外】

蓮沼執太の7年ぶりとなるソロ・アルバムが2枚組カラーヴァイナル仕様で登場!
コロナ・パンデミック以降、NYブルックリンから東京へと拠点を移した蓮沼執太は、蓮沼執太フィルでの活動はもちろんのこと、アート作品の展示から映画、ドラマ、テレビなどの劇伴まで、国内外の芸術分野を縦横無尽に活動している。そんな躍進の中で、じっくりとマイペースに「純粋に自分のための音楽」として作り続けていたのが、このアルバムである。

制作期間5年の間、蓮沼執太自身が奏でた音、集めた音、場所や人々との記憶、記録がすべて収録されている。その音は、器楽音から非楽器と電子音、そしてフィールド・レコーディングまで。あらゆる音を等価に扱う事で『unpeople』という作品をアート・ミュージックとして、まとめあげている。

蓮沼の近年の音の記憶とも言えるサウンドワークを共に輝かせる多彩なアーティストは、International Anthem や Nonsuch Records からの作品リリースで知られるギタリスト Jeff Parker、ライブでも共演をしている Cornelius 小山田圭吾 によるレイヤーが重なるギターサウンド、蓮沼と不定期にコラボレーションを続ける灰野敬二の様々な楽器演奏、NYのドラマー Greg Fox、おおらかで豊かな広がりをもった KOM_I のヴォイス、三線や三板を演奏する沖縄在住の新垣睦美。蓮沼執太フィルでも活動をするギタリスト石塚周太、和楽器笙の音無史哉がゲストを参加している。活動領域やその音楽性も様々なミュージシャンの音が集い、このアルバムの音のコントラストを上げている。

テクノ、アンビエント、ジャズ、ポストクラシカル、現代音楽までも内包しているサウンドワークは、蓮沼執太自身の多岐にわたる活動のように、自由で風通しの良い音の響きを創出している。

スタジオ・レコーディング・アルバムとしては、歌唱作品『メロディーズ』(2016) 以来7年ぶり。インストゥルメント作品では『POP OOGA』(2008) 以来15年ぶりの作品リリースとなり、満を持して送り出す一枚となる。

プロダクションにおいては、蓮沼のブルックリンと東京でのプライベート・スタジオでアルバム中核となる楽器のレコーディング、ミックスが行われた。それらの音を蓮沼の盟友エンジニア・葛西敏彦と共同ミックスを行った。マスタリングは Guy Davie (Electric Mastering) によるもの。信頼するエンジニアとの協働によって、確固たる音響を追求している。

『unpeople』という人間不在を感じさせるタイトルのアートワークは、写真家・池谷陸と田中せりによるアート・ディレクションで構成されている。事前にリリースされている配信シングル9曲のアートワークから蓮沼、池谷、田中の三者によるコラボレーションがスタートした。9月1日から恵比寿にあるアートブックショップPOSTでは、三者による同タイトルの展覧会『unpeople』もスタートする。音楽からアートへ、アートから音楽へ。芸術の新しい可能性が広がる展開がここから始まっている。

蓮沼執太、音の現在地がこのアルバムである。

参加ゲスト:
ジェフ・パーカー、コーネリアス(小山田圭吾)、KOM_I、音無史哉、グレッグ・フォックス、石塚周太、新垣睦美、灰野敬二



TRACKLIST

A1. unpeople
A2. Emergence
A3. Pierrepont
B1. Irie
B2. Postpone
B3. Selves
B4. Sando
C1. Vanish, Memoria
C2. Lunar Mare
C3. Fairlight Bright
C4. Hypha
D1. Wirkraum
D2. Weather
D3. Chroma


品番   SHUTAVINYL002
製造国 / 年   JPN / 2023
LABEL   Shuta Hasunuma
コンディション   新品
配送方法   宅配便
備考   -
型番 fa231005-001
販売価格 5,000円(税込5,500円)
購入数
  • up
  • down
spacer

オススメ商品

シンガポールの新鋭シューゲイズ・バンド、motifsのデビュー・アルバムのLPがホワイト・ヴァイナルでリプレス!
3,000円(税込3,300円)
2011年リリースのドリーム・ポップ傑作EPがボーナス・トラックを追加した日本独自仕様でアナログ・リイシュー!
SOLD OUT
これまでにリリースした作品群からアンセミックなシンセ・ポップ、シューゲイズ、アンビエント・エレクトロニカに至るまで端正に選曲したコンピレーション!
3,800円(税込4,180円)
東京のインディー・バンド、möscow çlubが初期に発表した楽曲を集めたコレクション作品集がカセットテープでリリース!
2,000円(税込2,200円)
東京のインディー・バンド、möscow çlubの2015年作2ndアルバム『outfit of the day』がレコード化!
3,800円(税込4,180円)
東京のインディー・バンド、möscow çlubの1stアルバム『Station M.C.Ç.B.』のLPがリイシュー!
3,800円(税込4,180円)
フィリピンの新鋭ドリーム・ポップ・バンド、Megumi Acordaが2023年3月にデジタル・リリースした傑作1stアルバムがアナログLPリリース!
3,500円(税込3,850円)
USインディーシーンで屈指のスーパー・グループ、boygeniusの最新10" EP!
3,082円(税込3,390円)
USベッドルーム・デュオ、Vansireが2022年にリリースした『The Modern Western World』が世界初のフィジカル化!
3,980円(税込4,378円)
ベイルート4年ぶりの新作はノルウェーの島で教会のオルガンを使って製作した作品。北極の静寂が奏でる、音楽の新たなリズム!
4,700円(税込5,170円)
カナダの新鋭ドリーム・ポップ〜シューゲイズ・バンドのデビューEPがカセットテープでリリース!
1,500円(税込1,650円)
『Valentine』発売2周年を記念してデモ・バージョンを収録した作品をリリース!
3,082円(税込3,390円)
spacer