リョウ・アライによる女性ヴォーカル・プロジェクトR+NAAAA(アールプラスナー)の09年名作!
5名の気鋭の女性ヴォーカリストが、歌の持つ新たな魅力を鮮やかに描く!
●プロジェクトR+NAAAAアールプラスナー
●リョウ・アライによる全曲プロデュース!
●小田島等によるアートワーク!
■ あがた森魚が「あともう一回だけ」をカヴァーするなどツジコノリコ随一のホップ・アルバムと高い評価を受けた『RATN』で、歌モノのプロデュースを開花させたリョウ・アライによる、新たな女性ヴォーカル・プロジェクトR+NAAAA(アールプラスナー)始動!
■ R+NAAAAは、プロデューサー、リョウ・アライと、5名の女性ヴォーカリストで作り上げられた。ベーシックなトラックをリョウ・アライが作り、各ヴォーカリストが1曲毎に歌入れ。ヴァリエーション豊かな世界を作り上げると共に、単なるオムニバスとは違う、一つのプロジェクトとしてのまとまった世界を演出している。
■ 5名のヴォーカリストにはそれぞれに才能溢れる今後注目の存在が選ばれた。Michael LuecknerのプロジェクトGuitarにヴォーカリストとしてフィーチャーされ続け海外でも知られるアヤコアカシバ。on button downで活動後、石橋英子とのデュオ・石橋英子×アチコなどで知られるアチコ、コマイヌとして活動しフジロックや渚音楽祭などに出演してきたヤマダアンナ、長年スペインで暮らしジャズ・バンドで活動を続けてきたアカネ・デル・マール、ジャズ・シンガーとしてスタートしquartz-head(藤原大輔)との活動などを広げてきたのんぱれいゆ。
■ どの曲もしっかりと歌い込まれたポップ・ソングとして作られている。80年代のシティ・ポップス風から、歌ものエレクトロニカまで、各ヴォーカリストの個性を最大限に引き出したクオリティの高い楽曲ばかり。クラブ・トラックと並行して、たくさんのポップスも聴き込んできたリョウ・アライのプロデューサーとしての新たな才能を知らしめた作品ともなった。ちなみに、リョウ・アライが挙げるオールタイム・フェイバリットな女性ヴォーカルものは……The Bird & The Bee、Portishead、Blossom Dearie、SADE、The Carpenters、Claudine Longet、Feist、Javiera Mena、矢野顕子、大貫妙子。
■ 各ヴォーカリストの活動も今後ますます活発化していくので、その最良のショウケースともなるアルバム。
■ ジャケットのアートワークは、このプロジェクトに共鳴した小田島等が担当。
TRACKLIST
1. ルーム4307 (riow arai+nonpareille)
2. クチカケトマト (riow arai+anna yamada)
3. 家 (riow arai+anna yamada)
4. Volar -羽ばたき- (riow arai+akane del mar)
5. CRY4U (riow arai+ayako akashiba)
6.UNI-CO (riow arai+achico)
7. トーキョー (riow arai+nonpareille)
8. ilusion eficaz -価値ある幻想- (riow arai+akane del mar)
9. Aerial line (riow arai+anna yamada)
10. Ride On (riow arai+ayako akashiba)
11. Noche del Aire -空気の夜- (riow arai+akane del mar)
品番 |
DCCD-014 |
製造国 / 年 |
JPN / 2009 |
LABEL |
disques corde
|
コンディション |
新品
|
配送方法 |
宅配便 / ネコポス / ゆうパケット
|
備考 |
-
|